1
渓谷の瀬音を聞きながら、緑陰を歩く。
大正年間まで、奥日野の各地で行われていた「たたら製鉄」。
その代表的な遺跡であり学史的にも大変貴重な日野町上菅の「都合山たたら跡」を訪ねます。


開催日 7月3日(日)8:45~12:00
少雨決行(荒天場合は中止することもあります)

集合時間:場所
8時45分 日本一小さな美術館(日野郡日野町上菅)JR伯備線上菅駅 下車5分

募集人員
15名(最少催行人数5名) 

行程
9:00蔵美術館~9:10たたら街道入り口~10:00都合山たたら跡~11:40蔵美術館(蔵美術見学)~解散

服装
片道50分の山道を歩きます。途中泥湿地があります。長靴・軍手・雨合羽などを準備ください。

持参するもの
飲料水・雨具

32


申し込み締め切り6月30日(木)
下記の申し込みフォームからでも受付ています。
電話番号・メールのお間違えなさいませんよう確認して送信してください。
ご連絡が取れないことがあります。